• HOME
  • TEAM
  • PROGRAM
2020.09.21 08:20

セカトビ!

9月22日(火) 13:55からのセカトビ!にて西澤七海(体育科2年)及び本校水泳部を紹介していただきます!どんな映像になっているか私も不安ですが...お時間のある方はぜひご笑覧ください!

2020.09.16 05:45

撮影

とある番組の撮影をしていただきました。なんの番組でしょう?シルバーウィークに放送予定!乞うご期待!

2020.08.21 23:33

SEINAN CUP と 通信記録会

コロナの影響で大会がない!高総体がない!なら自分たちでやっちまおう!ということで、第一回SEINAN CUPを開催しました。我々の想いを汲んでくれた県営プールさんは営業をストップして全館貸し切りを許可していただきました。OBOGの方々は競技役員のために雫石まで足を運んでいただきま...

2020.07.15 23:09

岩手めんこいテレビで紹介していただきました!

本校の体育科・体育コースにはスポーツ総合演習という科目が週に2コマありますが、そこでの取り組みが7/15(水)に岩手めんこいテレビの夕方のニュースで紹介していただきました!

2020.05.24 03:57

トップレベルスイマーの脳内を覗いてみよう!

第1回ダッシュスイミングスクール主催オンラインディスカッション【#1 ドルフィンキック】国内トップレベルスイマーの対談という企画に顧問及川が司会役として協力させていただきました。1時間という枠で話題が多すぎたかなーという反省もありますが、ジュニアスイマーに参考となる考え方や感覚が...

2020.05.11 12:20

失われた目標と変わらない目的

ゲームはあまりやらないタイプだったんですけど、ドラクエだけは昔から好きでした。勇者たちの旅の目標は大魔王を倒すことだと思いますが、旅の目的って大魔王を倒すことではないですよね。世界の平和を取り戻すことが目的なはずです。例えば他のパーティーが大魔王を倒せたとしたら、勇者たちは目標を...

2019.10.25 14:17

実技発表会に向けて

最近の部活動は10月30日に行われる実技発表会に向けて準備しています。実技発表会は体育科の授業成果を発表するイベントですが、スポーツ総合演習の授業体験も行われます。スポーツ総合演習は体育科コース全体で行われる授業と部活動毎で行われる授業がありますので、実技発表会もそれに倣って授業...

2019.10.19 08:40

第27回東北高等学校新人水泳競技大会

^10月18日(金)〜19日(土)にかけて鯵ヶ沢町スポーツセンター屋内温水プールにて東北新人大会が開催されました。この時期はトレーニングが走り出したばかりのチームが多く、自己ベスト更新率は低めでした。そんな中で予選からベストを出す選手や、多くのレースでエントリーランキングを上回る...

2019.10.17 00:52

第57回岩手県高等学校新人水泳競技大会

しばらくこちらのブログを更新できていませんでした。ログインするためのID/パスワードがわからなくなってしまっていましたが、今朝奇跡的にメモを発見できましたのでブログ再開です!9月18日(金)〜19日(土)にかけて岩手県営屋内温水プールにて県新人大会が開催されました。3年生がチーム...

2019.02.11 11:00

菊池トレーナー ドライランドクリニック

2月10日(日)にいつもサポートしていただいている菊池トレーナーによるドライランドクリニックを行っていただきました!菊池トレーナーの経歴はホームページの"Team"のページをご覧ください。

2019.01.10 09:26

部活開き

2019年も10日目となりましたが、今日から学校での部活動も再開されました!今日は年末の合宿に参加してきた生徒から部員たちへレクチャー。4グループにわかれて学んできた内容をひとつひとつ丁寧に説明・実践していました。私から指示を出すことはしていませんでしたが、なかなかハイレベルな内...

2018.12.31 08:33

岩手県高体連70周年記念強化事業

ブロック合宿が終了し、そのまま28日まで岩手県高体連70周年記念強化事業に突入しました!北東北3県の中高生に加えて、招聘選手・指導者としてDASH新潟の山崎コーチを始めとした選手6名と、慶応高校の今井コーチを始めとした選手2名。また、有志での参加としてNSPの堤君とJSS長岡の瀬...

Copyright © 2025 MMST morioka minami swim team.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう